
人間学
「哲学カフェ 人生模様」(後期Ⅱ)

■講師:桝形 公也(ますがたきんや)
武庫川女子大学 名誉教授
大阪教育大学 名誉教授
開講日 | 1/16・23・30、2/6・13(予備日 2/20・27) |
---|---|
時間 | 14:50~16:10(火) |
受講料 | 8,000円 |
使用教室 | IR-202 |
定員数 | 15名 |
講座内容
皆さんは「哲学カフェ」というのをご存知でしょうか。「哲学カフェ」は人生上のいろいろな話題について、他の人と共に語り合う場を提供する活動です。私たちは、普段こういうことはどうなんだろうと思いつつも、それを他の人と共に考える機会は少ないと思います。例えば、「愛」「命」「死」というような問題は、大切な問題でありながら、他の人と意見を交換し合う、つまり、自分の考えを述べるだけではなく、人の考えに耳を傾ける機会がないのではないでしょうか。
本講座「哲学カフェ 人生模様」では、皆さんの普段考えておられること、他の人と共有したいと思われるご自分の経験を語り合い、他の人の考えを聞き合うということを行います。「共に考え」「共に聞き合う」という活動が、私たちには普段考えられないような大きな働きをしてくれます。ぜひこの機会に、この不思議な経験をしてみませんか。