芸 術

「透明水彩/グワッシュ(不透明水彩)」(後期Ⅰ)

■講師:川邉 嘉章(かわべよしあき)
洋画家

開講日 10/4・11・18、11/1・8・15・22・29(予備日 12/6・13)
時間 10:00~12:00(水)
受講料 12,800円
使用教室 西北401
定員数 20名

講座内容

 水彩絵具にはグワッシュ(不透明水彩絵具)と透明水彩絵具があります。グワッシュと透明水彩絵具のちがいは顔料(色のもとになるもの)とアラビアゴムの配合率の差です。アラビアゴムに対して顔料を多く配合すればグワッシュ、少なければ透明水彩絵具。この講座ではどちらの水彩絵具を使っていただいてもかまいません。静物や風景、人物を描きましょう。

■後期Ⅰ
10 / 4 静物
10 / 11 着衣人物①
10 / 18 着衣人物②
11 / 1 着衣人物①
11 / 8 着衣人物②
11 / 15 着衣人物仕上げ
11 / 22 風景資料
11 / 29 風景資料
12 / 6 予備日
12 / 13 予備日

●画材等:
各自で用意。別途画材資料をお送りします。静物の題材、モデル料が必要です。なお、このモチーフ代は出欠にかかわらず徴収いたします。ご理解ください。