健康学

「機能改善で快適生活」(前期)

■講師:北島 見江(きたじまみえ)
武庫川女子大学名誉教授
栄養科学研究所所員

開講日 4/19・26、5/10・17・31、6/7・14・21、7/5・12(予備日 7/19・26)
時間 10:45~12:05(水)
受講料 22,310円
使用教室 ウェルネス館アネックスⅠ西スタジオ・コンディショニングルーム
定員数 10名

講座内容

 加齢とともに低下する身体機能を活性化し、毎日の生活が行動力溢れるものになるよう健やかな体づくりをめざします。
 内容はイキイキ生活に必要な体力の向上。
  ①関節の可動域の拡大を含めた柔軟性
  ②行動を起こす筋力の向上
  ③行動を持続することのできる呼吸循環器機能の向上
  ④行動をコントロールすることができる平衡性や巧緻性
など4分野において様々なアイテム(ボール、ポール、バーベル、バンジーエクササイズなど)を使った運動方法をご紹介します。
 特に姿勢改善/体幹部の強化/関節可動域の向上/神経系の覚醒に興味のある方、私と一緒に動きましょう。

 担当講師が危険と判断した場合は、受講をお断りさせて頂きます。ご了承下さい。

受付終了