
人間学
ゆ・る・り臨床心理学~発達と心のやまい~(前期)
■講師:星加 博之(ほしかひろゆき)
臨床心理士
公認心理師
元関西大学大学院講師
開講日 | 5/9・16・23 6/6・13・20 7/4(予備日 7/18) |
---|---|
時間 | 14:50~16:10(金) |
受講料 | 12,600円 |
使用教室 | 西北404 |
定員数 | 20名 |
講座内容
心身の発達と心の病についてお伝えします。心のリフレッシュに役立つワークを交えながらの楽しい80分間です。
前期:子どもの成長と心の病
チック・爪かみ・抜毛・緘黙などは子どもからの心のメッセージ。愛着障害・不登校・発達障害・学習障害・HSPな
どについても、その対応を含めてお話しします。
後期Ⅰ:不安症や恐怖症
適応障害、心身症、うつ病、PTSDなど。ネガティブな考え方や環境の変化で心は傷ついてしまいます。楽しいリラッ
クスの実習もあります。
後期Ⅱ:人格障害・認知症など
人格障害、認知症、統合失調症など…対応に困る心の病を中心に取り上げます。症状の改善に役立つ傾聴についても
お伝えします。
- ●テキスト:
- プリントを用いる