国文学

『源氏物語』を彩る和歌の世界(後期Ⅱ)

NEW

■講師:藪 葉子(やぶようこ)
武庫川女子大学非常勤講師

開講日 1/13・20・27 2/10・17・24 3/3(予備日 3/10)
時間 14:50~16:10(火)
受講料 12,600円
使用教室 西北405
定員数 20名

講座内容

 『源氏物語』には、光源氏などのさまざまな登場人物が詠んだ和歌が、およそ八〇〇首見られます。『源氏物語』はすべての登
場人物の心情がまことに細やかに真実味をおびて描かれており、その点において『源氏物語』は今なお人々の心を打ち続けてい
ます。それら物語の登場人物たちの心情が、もっとも素直に強く表われているのは和歌なのです。作中和歌を丁寧に読み解くこ
とは、『源氏物語』をいっそう深く正しく読み取ることになります。
この講座では、およそ八〇〇首の作中和歌をすべて丁寧に読み解きます。この講座を通して、『源氏物語』の理解をより深め、
この作品のすばらしさに改めて触れていただけることと思います。古典や『源氏物語』についての特別な知識は必要ありません。
『源氏物語』が初めての方にも無理なく十分楽しんで学んでいただける内容です。

●テキスト:
『源氏物語』の原文が全文載っているものなら何でも大丈夫です 例)新潮日本古典集成『源氏物語』1〜8巻(各自ネットや書店でお求め下さい)